FLOW/省エネ設計の流れ

ブレイン・アクト建築事務所「省エネ設計」の一般的な流れになります。
ご参考までにご覧ください。

まずはご相談

お問い合わせフォームからまずはメールでお気軽にお問合せ下さい。
その後、こちらからメール、お電話でご連絡させて頂きます。
たとえば、「ZEH水準省エネ住宅はどうすすれば?」「住宅ローン減税を受けるには省エネ基準は?」などのご相談でも大丈夫です。ご相談は無料です。

初回お打ち合わせ~お見積もり

お客様のご要望などをヒヤリングいたします。
その後、省エネ設計内容が決まりましたらお見積もりを提出いたします。スケジュールなども確認させて頂きます。
ご見積もり内容にご納得頂ければ、設計契約締結となります。

省エネ設計

契約内容の省エネ設計を行い、設計図書や必要な計算書、資料を作成します。

申請~証明書交付

審査機関に設計図書を提出し、第三者の審査を受けます。審査に合格すると証明書等が交付されます。
証明書が交付されましたら100%を請求させて頂きます。
※申請手数料はお客様のご負担となります。

TOP